職種 | 技術職 開発・研究職 製造・生産関連職 |
---|---|
採用条件 | 既卒可 夜間主可 留学生可 秋採用有り |
試用期間 | あり 期間:3か月 |
雇用形態 | 正社員(無期契約) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 |
休日・休暇 | 週休2日 年間休日 110日 |
勤務時間 | 平日 08:45~17:30 |
書類提出先 | 〒504-0927 岐阜県各務原市上戸町7-1-5 (TEL)058-371-0954 (FAX)058-371-0088 人事担当 総務課 取締役 原田 ( ハラダ ) |
初任給 | 基本給 185,000円 技術手当 10,000円 合計 195,000円 |
給与形態 | 月給 |
通勤費 | 全額支給 |
昇給 | 1回 |
賞与 | 2回 |
提出書類 | エントリーシート 履歴書 成績証明書 |
試験内容 | 面接 |
申込方法 | 電話にて 郵送にて E-MAILにて |
プラスチック成形/工場管理
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 |
・自動車、電気などの部品のプラスチック成形・成形機の保守、管理、生産技術業務・プラスチック成形及び工程内検査・工場管理一般業務 ・交替勤務の出来る方(月に1週間程度夜勤があります) |
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
転勤 | なし |
賃金 |
月給 a:基本給(月額平均)又は時間額170,000円~220,000円 b:定額的に支払われる手当交替手当 14,000円~32,000円 a+b 184,000円~252,000円 c:その他の手当等付記事項 残業手当 35,000円~45,000円 家族手当 配偶者:6,000円 子:3,000円 役職手当 3,000円~60,000円 |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
通勤手当 | 実費支給上限なし |
就業時間 | 交替制あり 1)08:45~17:30 2)22:00~07:00 休憩時間 45分 時間外あり 月平均30時間 |
休日 |
土・日 他 年間休日数 110日 育児休業取得実績 あり |
年齢 |
18歳~40歳 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(通勤用) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 企業年金:厚生年金基金 退職金制度:あり 勤続2年以上 |
その他 |
定年 あり 一律 60歳 再雇用あり 65歳まで マイカー通勤 可 無料駐車場有り |
選考方法 |
面接 書類選考 電話連絡→履歴書→写真添付 選考日時 随時 |
技術/生産技術
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 |
《プラスチック製品の設計・成形・生産技術・開発など》 ・技術 :新規製品設計・開発 ・生産技術:工場内設備の自動化及び保守管理 |
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
転勤 | なし |
賃金 |
月給 a:基本給(月額平均)又は時間額173,000円~280,000 b:定額的に支払われる手当交替手当 17,000円~17,000円 a+b 190,000円~297,000円 c:その他の手当等付記事項 残業手当 家族手当 配偶者:6,000円 子:3,000円 役職手当 3,000円~60,000円 |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
通勤手当 | 実費支給上限なし |
就業時間 | 交替制あり 1)08:45~17:30 休憩時間 45分 時間外あり 月平均15時間 週所定労働日数 |
休日 |
土・日 他 週休二日 会社カレンダーによる年末年始 GW 夏季休暇 年間休日数 110日 育児休業取得実績 あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(通勤用) |
必要な経験等 | プラスチック業界の金型設計・開発経験者優遇いたします。 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 企業年金:厚生年金基金 退職金制度:あり 勤続2年以上 |
その他 |
定年 あり 一律 60歳 再雇用あり 65歳まで 入居可能住宅 マイカー通勤 可 無料駐車場有り |
選考方法 |
面接 書類選考 電話連絡→履歴書→写真添付 選考日時 随時 |